【2020年4月】読んだ本ランキング!!!!!!

前回の3月の【月間読んだ本ランキング】はもう読んでいただけました???

→読んでない方はこちらから(【2020年3月】読んだ本ランキング!!!!!! - 本棚のカクシバショ)

 

今回も引き続き、

4月に読んだ本を個人的な価値観(←重要)をもとにランキング形式で発表したいと思います!!

※個別で読んだ本の記事を見てくださってる方は、ランキングを楽しんでいってください。

f:id:Jtshohei:20200501114950p:image

 

それでは、4月に読んだ本をご紹介します。

  1. 『こうして僕らは獣医になる』蒼空チョコ 著(LINE文庫)
  2. 『農ガール、農ライフ』垣谷美雨 著(祥伝社文庫)
  3. 『これより良い物件はございません!』三沢ケイ 著(宝島社文庫)

です。

 

 

第3位 『農ガール、農ライフ』垣谷美雨

農業に勤しむアラサー女性が主人公の物語。

田舎育ちでむかーしに畑を借りて、プチ家庭菜園したこともあるけど、知らないこともたくさんありました!

農業大学校があるのなんて知らなかったし、

種まきから収穫まで、本当に農家の方々は計画をして栽培してたり、

宮崎ピーマン・栃木のイチゴ・淡路島の玉ねぎ等、地域の特産物を栽培することは、メリットばかりじゃないってこと、

身近だけど全然知らない【農業】の裏側がたくさんありました。

老後は田舎に戻って、鶏飼ったりして農業したいなぁってニュージーランドでワーホリしてた時に思ったのを、この本を読んで思い出しちゃいましたw

👉【感想】農ガール、農ライフ(垣谷美雨)を読んでみた - 本棚のカクシバショ

 

農ガール、農ライフ (祥伝社文庫)

農ガール、農ライフ (祥伝社文庫)

  • 作者:垣谷美雨
  • 発売日: 2019/05/15
  • メディア: 文庫
 

 



 

第2位 『これより良い物件はございません!』三沢ケイ 著

東京の広尾にある不動産屋さんが舞台の物語。

主人公はアラサー、家無し、職なし、彼氏に振られたばかり、って言う4拍子揃った最近よく読む小説のひとつ。

派遣社員あすみの家計簿(青木裕子)

→農ガール、農ライフ(垣谷美雨)

もこの4拍子揃ったストーリーです笑。

この本をひと言で表すとすれば『本当にあっさりしてて、読みやすい』って感じかな?(全然ひと言じゃなかったですねw)

だから、通勤や通学の間でもサクサク読めちゃうだろうし、

不動産屋さんにもちょっと詳しくなれるかもしれないし、

一度読んでみるのも良いかも!

→もちろん合う合わないはあるだろうけど……

僕もそうなんですけど、結構住宅案内のチラシ見るの好きな人っていますよね??

あれ見ながら、将来住む家の間取りとか想像するのって楽しいですよねw

そんな人はきっとこの本も好きだし、読みながら家の妄想してワクワクしちゃうと思います!

👉【感想】これより良い物件はございません!(三沢けい)を読んでみた - 本棚のカクシバショ

 

 



 

第1位 『こうして僕らは獣医になる』蒼空チョコ 著

獣医学部に通う4人の大学生が初々しい物語。

なんか昔、僕がペットを亡くした時に「獣医になりたい!」って思ってたのが、読んでて懐かしくなっちゃいましたw

まあ結局挫折して諦めちゃったんですけど、やっぱりあの時を思いだすとこの本には泣かされちゃいました💦

獣医学の専門知識が随所に出てきて、小難しい箇所もたびたび出てくるんですけど、それでも充分感情を揺さぶられます……

→主人公の日原裕司は割りとクールな性格なのに……っていうところもヤバいですね。

タイトルは『こうして僕らは獣医になる』ですが、本書では1年生のたった1年間の物語しか登場しません。

この先、どうやって彼らが立派な獣医になるのか…っていう期待も込めてこの順位にしました!

→ほんとに勝手なランキング付ですよね笑。

👉【感想】こうして僕らは獣医になった(蒼空チョコ)を読んでみた - 本棚のカクシバショ

 

こうして僕らは獣医になる (LINE文庫)

こうして僕らは獣医になる (LINE文庫)

 

 


4月は時間がいっぱいあったはずなのに、全然読書の時間にさけなかったのが残念……。

本屋さんも商業施設に入ってるところが多くて、コロナのせいでしまってるところ多いんですよね〜。

僕のよく行く近くの本屋さんもそのせいで一時休店中…。

 

その分結構時間をかけてスタンプを考えてたりしたのでお楽しみ!

5月に発売する予定のスタンプ等をまとめた記事もアップする予定ですので〜w

【感想】農ガール、農ライフ(垣谷美雨)を読んでみた

ずっと続くと思ってたのに……

急にコロナが流行って、仕事もなくなって、貯金もどんどん減っていく恐怖。

そんな時に、『もし農業していたら、食うものには困らないかも…?』なんて思ったりしませんか?

f:id:Jtshohei:20200401120236p:image

 

突如派遣切りに遭い、同時に長年連れ添った彼氏も失い、ピンチにピンチが重なり続ける主人公・久美子が出会ったのが【農業】でした。

  • 女性一人で始める農業の大変さ
  • 農業大学校の新規就農コースとは?
  • 無農薬でやることはあくまで趣味の範囲なの?
  • アラサー女性の婚活事情

いろんな農業の側面を知ることができる1冊でした。

 

f:id:Jtshohei:20200401112834p:image

 

 

➀新規就農コースって?

この本によると下のグラフにある通り、農家として生計をたてている人口は年々減り続けているらしいです。

f:id:Jtshohei:20200330232827j:image

昭和35年と平成30年を比べると、約6分の1になっちゃってます。

こんなに減っているからこそ、国は農業大学校の新規就農コース』を格安で学べる環境にしてくれています。

その後の『部門別研修(6ヶ月)』の野菜コースでも、

講義や農業実習を受けることができたりと、

新規で農業を始めたい人への間口は広いように思えます。

 

この本読んでても、ある程度は農業大学校のことは知れるけど、

もっと詳しく知りたくなった方はピックアップした農業大学校のホームページを見てみてください!

(→実際の大学校のホームページ:日本農業経営大学校)

 

 

 

➁女性一人で始める農業の実態は?

農業をやる3つの条件があるみたいです。

  1. 強靭な体力
  2. 家族
  3. 農業が心底好きであること

 

それに加えて、

女性が農業をやるためには農家に嫁ぐことが1番の近道だと言われてしまいます。

しかも、たとえ男性でも独身者はキツいらしい。

→というのも【農業は家族でやるもの】という考えが根底にあるから、新規就農者への支援制度のある自治体でも、夫婦での就農を要件に掲げているところが多いみたい。

そのせいで、余計に農業を始めたい若者の芽を摘んでしまっているんじゃないかな……?って久美子も考えてます。(僕自身もそう思いました…)

 

って女性一人でやるのは、実際男性だろうが、夫婦だろうが、大変なことには変わりないですよね?

 

 

久美子は幸運にも農地を借り、

土づくりから何から何まで優しく(厳しく)教えてくれる人に合い、

試行錯誤しながら農業を頑張ります。

 

 

➂無農薬でやることって趣味の範囲?

野菜を大きく3つに分類するとすると、

  1. 菜葉類
  2. 根菜類
  3. 果実類

になるそうです。

それをうまくミックスさせて畑作りをするんですって…

f:id:Jtshohei:20200406124059j:image

 

それ以外にも農業の知識もチラホラ登場します。

  • 3月は寒さに強い品種を育てよう!
  • 畝をビニールでトンネル状に覆えば冬から春にかけてでも一足早く収穫できる!
  • 4月は気温の変化に強い品種を育てよう!
  • 5月は天候が荒れやすいから時間の許す限り畑に出よう!
  • そろそろ6月になると収穫の時期!

などなど……

 

寒さに強い品種は→人参・じゃがいも・ルッコラ・小松菜・パプリカ・リーフレタスetc

気温の変化に強い品種は→獅子唐・まくわ瓜・ほうれん草・牛蒡・大根・蕪・キャベツ・胡瓜etc

 

こういうことを考えた上で、大規模的に野菜を育てていこうとすると、無農薬・オーガニックで栽培するのって本当に大変そう……

だから一般的な、農薬使用の野菜よりもオーガニックの方が値段がちょっと?高いですもんね。

そうなってくると、趣味の範囲で無農薬をやった方が実際は儲けが出やすいのかな?って読んでて思っちゃいました.°(ಗдಗ。)°.

→農家さんは無農薬でやるとすると相当な仕事量になっちゃうんですね……。

 

それでもめげずにトライしてる久美子も、無農薬農家のみなさんも、応援したいです!!!

 

 

➃アラサー女性の婚活事情

ある時、富士江の勧めもありお見合いパーティに参加した久美子。

講師を勤める女性が掲げた6ヶ条に若干の違和感を感じるます。

f:id:Jtshohei:20200330232818p:image

聞くと、まあこの6ヶ条も極々当たり前ですよね?

むしろ女性に限ったことではなく、男性にも普通に当てはまるものばかり。

やっぱり男性優位が現状なのかな……って男の僕でも気持ち悪くなる感じです。

 

人気の男性に集まり、女性同士でも裏での画策があり……現実世界でも起こってそう。

 

 

そんな農業や人生が詰まった一冊でした!

あなたは、自分の力で暮らしを切り抜いていくのが性格的に向いてる方ですか?

そんな久美子タイプなら、農業を『大変だけど、面白いもの』と捉えてやっていけるかも知れませんね?w

 

農ガール、農ライフ (祥伝社文庫)

農ガール、農ライフ (祥伝社文庫)

  • 作者:垣谷美雨
  • 発売日: 2019/05/15
  • メディア: 文庫
 

垣谷美雨作品3作目は『農ガール、農ライフ』(祥伝社文庫)でした!!

 

 

 

 

カラダを動かすのが好きな人にオススメなのが、

野球をする猫のスタンプ【猫が肥えればカツオ節がやせる3【野球】 - LINE スタンプ | LINE STORE】です!!!!

f:id:Jtshohei:20200406123547j:image

コロナが落ち着いたら、また野球で盛り上がりましょう!!!!

【2020年3月】読んだ本ランキング!!!!!!

すごーく昔に月間読んだ本ランキングを記事でシェアしたことがあるんですけど、

たったの一回だけで終わっちゃったんですよね💦

(その記事はこちら→個人的読んだ本ランキング vol.1 - 本棚のカクシバショ)

 

その復刻版ということで、

今回は3月に読んだ本でランキング付をしてみたので、

よかったら読んでみてください!!!!

そして一位の作品だけでも良いので、実際に本を読んでいただけるとすごく嬉しいです!

→さらに感想等も教えてくれるとハッピーな毎日を過ごせます!

f:id:Jtshohei:20200404105750p:image

では最初に3月に読んだ本をご紹介。

  1. 『老後の資金がありません』垣谷美雨 著(中公文庫)
  2. 『夫の墓には入りません』垣谷美雨 著(中公文庫)
  3. 『月をさすゆび』永福一成 著(小学館文庫)
  4. 『路』吉田修一 著(文春文庫)

の4冊です!!!

→ランキングにするには少なすぎますよね.°(ಗдಗ。)°.

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは早速ランキング発表に参ります!

 

 

 

第4位 『月をさすゆび』永福一成

残念ながらの4位……。

と言っても、全然つまらない本ではなかったのはここではっきり言っておきます!

仏教の話や、東日本大震災のボランティアの話、いろいろ初めて出会うストーリーばかりで楽しかったです。

ただ、ちょっと僕には難しかった……

→あくまで個人的なランキングですのでご了承ください.°(ಗдಗ。)°.

👉【感想】月をさすゆび(永福一成)を読んでみた - 本棚のカクシバショ

仏教に多少興味がある人は読んでみてください!

月をさすゆび

月をさすゆび

 

 

 

第3位 『老後の資金がありません』垣谷美雨

夫婦揃ってリストラにあったり、娘の結婚式で見栄はってお金使っちゃったり、舅の葬式でも……っていうお金にまつわるストーリー。

このご時世、自分自身にも起こりそうですよね?

👉【感想】老後の資金がありません(垣谷美雨) - 本棚のカクシバショ

こちらは天海祐希さんで映画化もするみたい!(映画『老後の資金がありません!』公式サイト)

9月にロードショーらしいから、事前に読んでみるのもアリですよね?

老後の資金がありません (中公文庫)

老後の資金がありません (中公文庫)

  • 作者:垣谷 美雨
  • 発売日: 2018/03/23
  • メディア: 文庫
 

 

 

 

第2位 『夫の墓には入りません』垣谷美雨

なんと言っても長崎の風光明媚な景色を充分に感じさしてくれたこの一冊が2位!!

美味しそうな長崎フードも一度は現地で食べたいなぁ……。

カステラ、ちゃんぽん、ハトシ、トルコライスミルクセーキetc。

観光地もハウステンボス、グラバー邸、大浦天主堂原爆資料館平和公園とかいっぱいあるやろし。

👉【感想】夫の墓には入りません(垣谷美雨 著) ネタバレあり - 本棚のカクシバショ

『ダンナを亡くした女は世間から甘く見られるから気をつけなよ』って言う台詞は、なんだかすごい衝撃でしたね。

物語でも、みんなの態度もガラッと変わるし……実際でもそうなのかな?

夫の墓には入りません (中公文庫)

夫の墓には入りません (中公文庫)

  • 作者:垣谷 美雨
  • 発売日: 2019/01/22
  • メディア: 文庫
 

 

 

第1位 『路』吉田修一

堂々の、圧倒的な1位でした!!!

なんと言っても、読んでる最中からの心の中に湧き上がる【台湾へ行きたい】という気持ち。

過去から現代への時代の移り変わりや、登場人物の激しい場面転換。

ちょっと仕事の往復の電車の中で読むには、集中力が必要すぎて、たまに乗り過ごしそうになるくらい……w。

こんなコロナが流行さえしていなかったら、すぐにでも常夏の台湾に旅たちたくなる一冊でした!!

内容がディープすぎて、まとめるのはもう一回ちゃんと読んでからにしようと思って、そのまま流れちゃってます.°(ಗдಗ。)°.

ページ数的にも475ページもあるから、簡単には手が出せないかもしれません…

→僕自身買ったのは文庫化してすぐの新刊の時だったから、4年?5年?近く積読状態でした 笑。

でも最近横道世之介の続編が出て、吉田修一作品にまたハマって、読みたくなっちゃってMy積読コーナーから引っ張り出して東京に連れてきて読みました!

しかも、この『路』がドラマ化(2020年5月〜)?!

波瑠ちゃんでドラマになるなんて……。

テレビで見る前に一度読んでみるのはいかがです?

 

路 (文春文庫)

路 (文春文庫)

  • 作者:吉田 修一
  • 発売日: 2015/05/08
  • メディア: 文庫
 

 

という本当に自分勝手なランキングでしたが、どうでしたか?w

 

感想お待ちしてます!!

【感想】月をさすゆび(永福一成)を読んでみた

 

仏教といえばどんなことを想像しますか?

僕にとって仏教とは、

  • 幼い頃に行った親戚の葬式
  • 学校で勉強した仏教の歴史

ぐらいかも知れない……

すごく無知なので、そろそろある程度の知識も必要かな?と思って本屋さんでみて買ってみました。

性格上、こういった小説で読んだ方が、専門書で読むより抵抗感がないかなって思ったんですが……

f:id:Jtshohei:20200331173515p:image

最初に正直に言いますが、仏教のハナシの箇所は分からなかったです……。

仏教の入門書的な感じで読み始めるにはハードルが少し高いかも知れないです。

→もちろん根気よく読んでみると色々発見があるかも?

それでも、仏教の1番のすそのの部分だけでも知りたくて読み進めていくと、ゼロ知識なら新しい発見として吸収できました!

 

例えばこの本のタイトル『月をさすゆび』も仏教に関する言葉なんですって!

👉『指が月をさす時、愚者は指を見る……』っていう【指月の譬】の引用らしいけど……

 

それでも、

仏教だけじゃないから最後まで読めたかも知れないです。

 

あらすじ

主人公の藤井善行は、ネット販売用のカタログ撮影の仕事をしているフリーのカメラマン。ある時、親戚の叔父さんが入院することに。その叔父さんは能登中島にあるお寺の住職さん。万が一、叔父さんにナニカがあると跡目がいないそのお寺は潰れちゃう……。そこで、カメラマンだけでの生活に悩んでる善行のもとに、仏教学院への入学が持ちかけられた。見事面接をパスした善行は、一年限定の学生生活をそこで出会うクラスメイトと過ごす。ど素人が仏教とはなにかを学んでいくストーリー。

 

 

登場人物

f:id:Jtshohei:20200331221340p:image

 

 

いわゆる善行は物撮り(商品とかをスタジオで撮るタイプの)カメラマン。

一般的なイメージのあるカメラマンやフォトグラファーのイメージとはかけ離れた存在。

f:id:Jtshohei:20200331213927j:image

その上、下請けから独立したフリーのカメラマンの善行は裕福じゃなかったみたいです。

そんな時に、『儲かる副業』という甘い言葉に唆されて仏教の道に進んじゃいましたw

 

最初に言った通り、善行が仏教学院に入学して、専門的な仏教用語が連発すると、ちんぷんかんぷんでした。

今まで全く仏教に触れてこなかった善行を通して物語が進んでいくので、一応はすごく優しく説明してくれます。

だとしても……。

僕にはちょっとついていけない部分、理解できない箇所が多々ありました。

だけど、途中から青春小説??っぽくなってきたからまだ読めたかも笑。

学生によくありがちな恋愛模様もあったりと、仏教オンリーじゃないのがよかったです。

 

仏教学院はというと、同期は32人。

授業時間は、平日は17:20~21:10、土曜日は14:00~16:00。

だからイメージする専門学生より社会人にとっては身近なものかも知れないですね?

昼間はそれぞれ仕事や学業(中には仏教のダブルスクール生も)をこなして、夕方からの授業に参加する感じみたい。

 

 

途中、谷川先生という人が出てきます。

彼は海外での仏教の布教活動をするいわゆる【布教使】なんです。

僕自身、海外に留学とかで長期滞在していたことがあるんですけど、今まで海外で仏教を感じることってほとんどなかったんですよね。

だから、仏教を海外に向けて布教活動をするって結構衝撃的なことでした。

→考えてみると、日本には昔からキリスト教の宣教師が来たって歴史でも習ったはずなんですけどねw

だとしても、日本では教会とかを目にすることはあるし、キリスト教圏でイスラム教のムスクを見ることはあっても、仏教のお寺をみたことがなかったから新鮮に思えちゃいました。

あるとしてもハワイにある、出雲大社の分社くらいしか聞いたこともなかったんです。

無知すぎて、仏教の布教使も、海外の仏教系学校があることも知らなかった……。

 

 

それ以外にも色々浅い知識だけどゲットできましたよ!笑

葬式とかでもお坊さんの御説法って耳にするじゃないですか?

かしこまって御説法とはなにか?って考えると、『仏様と皆さまの縁を結ぶ大切な機会。この仏縁を取り持つことこそ僧侶にとって大切な仕事』ってことになるらしいです。

でもちょっと一般市民からはかけ離れて聞こえません?

もっと簡単に言うと『坊さん最大のセールストーク。一見さんのハートもガッチリつかんだらこっちのもの』ってことだってw

御説法=セールストークっていう発想がなかったけど、

あの長ったらしい話を、もっと楽しく分かりやすく話してくれる人をみんな選びますもんね??

 

f:id:Jtshohei:20200331200446j:image

 

仏教でお坊さんになるためには、ちゃんとした修行も必要。

→以前読んだ早見和真さんの『スリーピング・ブッダ』はこのことがメインテーマだったっけな?

京都にある本山で11日間の習礼(しゅうらい)と呼ばれる修行をすると、度牒(どちょう)という出家得度の証明書がもらえて、晴れて僧侶の最初の一歩がふめるもの。

その間は、外出禁止で、集団行動。しかもスマホも没収。

男性は基本丸坊主になるんだそう……。

→聞いてるだけでも結構過酷っぽいですよね(T . T)

 

スケジュールはこんな感じ。

f:id:Jtshohei:20200331154052p:image

 

 

さらに興味深いのが、『わかる』ということは4種類もあるということです!!!

f:id:Jtshohei:20200331183058j:image

そのうちのXXXXが悟りなんだって!

へぇ〜って思わず言っちゃいました 笑。

→答えと詳しい説明はぜひ読んでみてw

 

1番この本で胸に刺さったのが、

【学びに『卒業』なんてあると思う?いつだって途中なんだよ】でした。

なんか仏教と密接した言葉じゃないかも知れないけど、なんか人生で大事なもの・言葉なのかな……って思わずメモしちゃいました 笑。

 

もうひとつ【犀の角】っていうのもメモメモ。

交わりをしたならば愛情が生じる。

愛情にしたがってこの苦しみが起こる。

愛情から禍いの生ずることを観察して、

犀の角のようにただ独り歩め。

 

あくまで僕が感じたものを書いていったので、

皆さんにとっての新しい仏教が読んでみるとあるかも知れません。

 

という永福一成さんの月をさすゆび』(小学館文庫)の感想でした!

月をさすゆび

月をさすゆび

 

 

月をさすゆび  コミック 1-4巻セット
 

 

今見てみると、コミック版も出てるんですね?!

コミックで読んだ方が、もしかしたらこれは分かりやすいと思います……

→もちろんコミックの方はまだ読んでないので分かんないですけどw

 

 

 

お金になる副業につられて仏教の世界に踏み入れた善行のラスト。

 

その先は一体どうなるんでしょうね?

 

お金じゃ手に入らないものを見つけていくのかな……。

 

 

 

f:id:Jtshohei:20200331200359p:image

LINEスタンプの宣伝をさせて下さい!!!!

可愛いけど、どこか憎たらしい猫を最大限にイラスト化してみました!

👉猫が肥えればカツオ節がやせる - LINE スタンプ | LINE STORE

応援よろしくお願いします!

インスタやTwitterのフォローもお願いします🥺

Instagram:@shohei_linesticker

 Twitter:@tubuooon

【感想】夫の墓には入りません(垣谷美雨 著) ネタバレあり

先日シェアした読書ブログ『【感想】老後の資金がありません(垣谷美雨) - 本棚のカクシバショ』は読んでいただけました?w

その本を書店で買った時に

隣に置いてあった同じ垣谷さんの本が気になっていたので、

今回読んでみたので皆さんにシェアしたいと思います!

コロナの影響であんまり外に出歩けないから、家でコーヒー入れながら読書するのが1番ですよね?

f:id:Jtshohei:20200315093640p:image

ぱっと見『老後の資金がありません』とのシリーズ作だと思って買ったんですけど、ちょっと違ったみたい笑。

→だって装丁もそっくりですよね?.°(ಗдಗ。)°.

でも読んで、買って後悔することはなかったですよ。

前回の作品ではお金のちょっとした豆知識があったりもしましたが、今作では人生にまつわる知恵が登場します!

 

早速あらすじをご紹介します。

夫の仕事の転勤をきっかけに、夫の故郷の長崎に越してきた主人公の高瀬夏葉子。夫婦の間に子供はいなく、中古で買った赤い煉瓦造りの家に2人で暮らしている。そんなある時、夫の堅太郎が弱冠46歳の若さで急死。夫婦の関係は冷え切っていたこともあり、特別悲しむことはなかったけど、様々な壁に遭遇!舅・姑問題、夫の〝愛人〟への送金問題、墓問題……。これから先の人生を嫁として生きていくのか、それとも1人の女性として生きていきたいのか?!

f:id:Jtshohei:20200315091713p:image

 

舞台は長崎。

夏葉子たちの家のバルコニーから海が見える風景を想像しただけで、もう長崎に行ってみたくなっちゃってましたw

しかも作中に度々登場する長崎名物の食べ物や観光地。

気になりすぎて、読み終わった後にるるぶの長崎編を見ちゃったぐらい 笑。

→見たらもっと美味しそうで食べたくなるし、いろんなところに行きたくなりました(ToT)

f:id:Jtshohei:20200315203738p:image

そんな長崎が物語の中心になってるので、登場する人たちも長崎弁を話しています。

やっぱり方言っていいなぁと思います。

東京に住むようになってだんだん忘れていっちゃうんですよね……なんか懐かしくなっちゃいますw

 

さて、物語の方ですが、

夫を亡くした夏葉子はまだ44歳。

だけどすごく若いわけでもない……。

ということで高瀬家の人たちからは、若干甘く見られています。

夏葉子が勤めるフリーマガジン『長崎風土記のことも、パートということもあり舅からは下に見られている感じがします。

高瀬家は18代続く名家らしくて、地元の人からも一目置かれる存在。

 

そんな高瀬家とも夫が生きているうちは、夏葉子も良好な関係を築けていました。しかし、亡くなってからは夏葉子のことは便利な存在として扱う節があり、その点で夏葉子は不満を募らせていきます。

 

かわいらしい家に似つかわしくない仏壇を置くこと。

夫の墓に、すでに自分の名前も刻まれていること。

合鍵を使って勝手に家に入ってくること。

 

 

高瀬家の嫁でいることに息苦しさを覚えてる中、ある男性(工藤)と出会い、夏葉子は工藤に好意を寄せていきます。

『長崎風土記』の特集〝老舗の嫁〟シリーズを担当することになって、地元出身の工藤が〝老舗の嫁〟を紹介してくれることに……。

取材を通してより親密になる2人の間にも、

大きな【高瀬家の嫁】の壁が幾度も立ちはだかります。

f:id:Jtshohei:20200315220709j:image

 

そんな時に、夏葉子はあることを知りました。

それは“事情によっては、三親等内の扶養義務がある”ということ。つまり、舅や姑の介護はもちろん、引きこもりの義姉の面倒を見ることも将来的には起こり得るということです。

 

そして『姻族関係終了届』と『復氏届』の存在も知ってから、ついに夏葉子は行動に移す決意をしたのです!

  • 姻族関係終了届・・・舅や姑との縁を切りたい人が役所に届けるもの(自分と夫の名前を書いて判を押すだけでよく、保証人の署名等も必要ない)
  • 復氏届・・・旧姓に戻すための届

 

 

高瀬家への申し立て?に行く時に夏葉子の父から注意するように言われたのは【相手を批判したらダメ】だということ。

f:id:Jtshohei:20200315220532j:image

あくまでも『自分だけの世界の中で話すこと』が重要らしいです。

 

これって普段の生活でも言えることですよね?

家族や友人との話し合いの時でも、〝相手を批判せずに自分の要望を伝えること〟って重要だけどすごく難しいんですよね……。

 

最終的には………

その先はぜひ読んでみてくださいねw

 

 

 

最後に、

もしあなたのパートナーが先に亡くなってしまったとしたら…?

どうしますか?

なんか考えるきっかけになるかもしれませんね。

夫の墓には入りません (中公文庫)

夫の墓には入りません (中公文庫)

  • 作者:垣谷 美雨
  • 発売日: 2019/01/22
  • メディア: 文庫
 

 

今の時期だと、ハウステンボスのチューリップが見頃だから余計に長崎旅行とかしたいんですけど、今は行けそうにない……

→と言ってもお金がなくてどっちみち行きたくても行けへん.°(ಗдಗ。)°.

 

 

 

 

老後にはお金がかかるし、

結婚しててもいつ1人になるかも分からへんし、

自然災害が起きたりするかもしれへんし……

後悔しないように大切な人とはちゃんと向き合って生きないと!って思える1冊でしたw

 

なんか垣谷ブームに1人どっっぷりハマってて、この前たまたま入った本屋さんで、たまたまタイトルで選んだ本が垣谷さんの【農ガール、農ライフ】(祥伝社文庫)でした🤣

また読み終わったらシェアしたと思うので、楽しみにしてくれるとうれしいです!

 

おいしいラーメン屋さんin Auckland🇳🇿

 

 


読売テレビ系で放送されてる【グッと地球便】という番組をご存知ですか?

海外を好きになるきっかけにもなった番組なんですが、

内容を軽く言うと、海外で生活する家族や友人に向けて届け物を送る、っていう毎回なんか感動して泣いちゃう番組です!

関西で放送されてる番組だから他の地区で放送されてないかも……切実にTVerとかでもみたい!

f:id:Jtshohei:20200314101138p:image

 

ちょっと話はそれましたが、

その【グッと地球便】にこのラーメン屋さんタンポポが昔出てて、気になってたので行ってきました!

ニュージーランドオークランドの中心部からすぐ行けるところに本店があって、今では姉妹店もいくつか出してるみたい🤣

→結構人気があるってことですかね?

 

場所はだいたいこんな感じ☟

f:id:Jtshohei:20200313211214p:image

 

オークランドの大学からも目と鼻の先?

クイーンSt.からも歩いてすぐでした!

 

店内に入ってラーメンのいい匂い🍜

 

スタッフはパッと見日本人ばかりだったので、英語が苦手な人でも安心。(他の日には日本人以外のスタッフが働いてる可能性があるかもですけど…)

 

ぼくが注文したのは、

1番美味しそうに見えた【塩豚骨ねぎチャーシューラーメン】🍥

f:id:Jtshohei:20200313202024j:image

たっぷりネギが載ってて、

塩味でさっぱりしつつ、

スープにコクがあってめっちゃうまかったです!!!!

 

 

餃子とか唐揚げを頼むことはなかったので、もし次にオークランドにい旅行に行って寄った時は食べたいなぁ……。

もしこの記事を見て食べに行く方がいれば、感想お待ちしてます!

ラーメンの値段は大体$13.00〜19.00みたいだから、ちょっと日本の価値観だと高く感じちゃうのかな?でも味は美味しかったですよ!

ホームページ上だと餃子の値段$700になってるけど多分$7.00だと思うので皆さん安心してくださいw

 

詳しいラーメン屋さんの情報はこちらのホームページから調べてみてください☟

TANPOPO Ramen | タンポポラーメン ニュージーランド オークランド本店

 

冒頭で紹介したテレビ『グッと地球便』のサイトはこちらから☞グッと!地球便 | 読売テレビ

 

 

ニュージーランドのLINEスタンプが発売中です!

👉キウイです - LINE スタンプ | LINE STORE

f:id:Jtshohei:20200314101524p:image

ニュージーランドに留学行く人は買ったらいいことあるかもよ!←嘘ですよw

スタンプだけじゃなく、着せ替え版や絵文字版も販売中なので【キウイです】で検索してみて!

世界で1番簡単にLINEスタンプをiPadで作る方法!!!

 

LINEスタンプを普段作って活動しているイラストレーターのR;176-shohei-です。

 

『LINEスタンプを作ればめっちゃ稼げるらしいぞ』っていうことで始めたLINEスタンプ作りも最近は、たくさんのクリエーターが増えたことと、人気クリエーターがメインで売れるようになってきてることもあり、新規でスタンプ作りをする人も減ってきてるのかな……?

 

この記事は、

それでも1から頑張ってみたいと思ってる同志?笑のためと、

よくスタンプを買うけど実際どうやって作ってるのか見てみたいと思ってる人のためにシェアしてみたいと思います!

 

僕が実際に作ったこちらの【猫が肥えればカツオ節がやせる - LINE スタンプ | LINE STORE】のLINEスタンプを使って説明していきたいと思います。

f:id:Jtshohei:20200303000009j:image

 

まず僕がLINEスタンプ作りに使ってるモノたちをピックアップします!

f:id:Jtshohei:20200308104634j:image

iPad pro12.9インチモデル

Apple pencil

iPad用の台

➃ノート

➄ペンケース

 

そしてアプリに関してはこちらの2つ☟

f:id:Jtshohei:20200301171619j:image

→アプリをダウンロードした当初は、どちらも無料でとった気がするんですが、『CamScanner』が“Pro”になってます💦 今は有料なのかな?

 

大まかなLINEスタンプ作り方の流れをご紹介します!

f:id:Jtshohei:20200304121818p:image

 

それでは、これから細かくお伝えします!

 

➀ノートに下書き

全くアイデアがない状態から、

どんなスタンプだったら使ってくれるかな?

どういうキャラクターだったら使いやすいかな?

セリフをつけるならどうしよう?

とある程度考えながらノートにザッと書き殴っていきます。

 

この時は、

ザックリと猫のキャラクターで作りたかったのですが、

それ以外はとくに決めてなかったのでとにかく猫のイラストをどんどん描いていきました。

f:id:Jtshohei:20200312224545j:image

そして、

気に入った猫のキャラクター像が決まったら、

とにかくそのキャラクターでアイデアを膨らましていきます。

今ならスタンプは1セットは8個から製作できますが(8、16、24、40個で販売可能)、もし買う立場なら多い方がいいかなぁと思って出来るだけ1セットあたり40個で製作しています。

ですが、ちょうど40個アイデアを出しても納得できるものができないことが多いので、最低でも60個くらいはアイデアを振り絞ってます💦

→もちろんパーフェクトな40個ならその方が時間の節約にもなるからそっちの方がいいんですけどねw

 

 

➁下書きをiPadに取りこむ

この取りこむ作業が煩わしかったら、最初からiPadでアイデア出しすることをオススメします。

ただ、ぼくはノートに描く方がアイデア出しには性質上合ってると感じてるので、面倒くさいですがこの作業は必要になってきます……

取りこむ時に使うアプリは先ほども紹介した『CamScanner』です。

 

取りこむだけなら普通の写真のアプリでも問題はないかもなんです。

それでもこのアプリを使ってるのは、

綺麗な平面で取りこむことができるんです……(語彙力がなくてすみません。)

プリンターを使えば正確にノートに描いたイラストを読み込むこともできますが、

iPadを使うことにより、ノートに対して垂直に撮ることが難しくて、読み込んだイラストが結構歪んじゃうこともあったりしますが、このアプリを使えばある程度の補正ができちゃうんです!

f:id:Jtshohei:20200312224605p:image

こうやって角度を調節することで、歪むことを最小限に抑えることができます。

→このこともあり、普段の下書きに使用するノートは方眼タイプを選んでます。

 

撮ったやつを補正した後は、このアルバムへ保存を押して写真フォルダに保存します。

f:id:Jtshohei:20200301165724j:image

その後は実際に色付けをしていきます!

 

➂イラストアプリで色付け

お絵かき用のアプリ『ibisPaint』を開いて、右上にある【+】のところにあるLINEスタンプ用のサイズで描いていきます!

→元々スタンプ用でサイズが設定されてるのもこのアプリの嬉しいところです!

 

まず最初に表示される画面はこんな感じ☟

f:id:Jtshohei:20200301173436j:image

次にLINEスタンプの規約上、上下左右に約10pixelの余白を設けないといけないことになっているので、あらかじめその余白を取っておきます。

(→ガイドライン - LINE Creators Market)

その方法は、

左側に表示されてるツールのところにある【コマ割り】を選択します。

普段は漫画等を描くのを目的に使うっぽいんですが、スタンプ製作にも使えるんで使っちゃいましょうw

開いて、上下左右の余白をそれぞれ10pixelに設定します。

f:id:Jtshohei:20200301173913j:image

そしたら、後はこの枠内に収まるようにイラストを描いていけば安心です!

最後の最後にうっかりはみ出してて、書き直しってことが防げます👍

→最低10pixelはあけないといけないだけなので、各自お好みの余白で設定しちゃって大丈夫です。

 

それから、右下に表示されてる四角で囲ってある数字の【2】を押したらこんな画面になると思います。

f:id:Jtshohei:20200301174613j:image

これはレイヤーといって、

デジタルでイラストを描く上で結構重要なモノなんですが、

最初はすごくイメージしづらいと思うので、

実際のイラストを見てもらいましょう……

f:id:Jtshohei:20200303214540p:image

こんな感じで1つのイラストの中にはたくさんのレイヤーが存在します。

それを真上から見ると1枚の『絵』になるということですね!

→説明が下手くそですみません.°(ಗдಗ。)°.

 

スタンプ製作に話を戻すと、

先程のレイヤーを開いた画面で、【四角で囲われた+】のところがあると思います。

 

そこを押すと、下書きを保存したデータが表示されてると思うので、描きたいモノを枠内におさめます。

→最初はトラ猫をイメージしてたので額の部分に縦線が入っちゃってますね笑。

f:id:Jtshohei:20200301180112j:image

そして、

レイヤー画面の普通の【+】を押して好きな数だけレイヤーを追加します。

 

そこからは好きなペンツールや、塗りつぶしツールを使ってイラストを完成させます。

f:id:Jtshohei:20200301180336j:image

 

最後に、

右下の【←】を押すとこんな感じで表示されるので、

f:id:Jtshohei:20200301180542j:image

【透過PNG保存】を押せば勝手に背景を透過した状態で写真アプリに保存してくれます。

以前まではわざわざ別の背景透過するためだけのアプリを使ってたんですが、この機能が使えることを知ってからますますこのアプリが好きになっちゃいました🤣

これで大体スタンプ製作の流れは掴めましたか????

その先は、

パソコンにこの画像を送って、

順番決めたり、

タイトルやその説明文を考えたり(めんどくさいけど英語も…)

色々と作業はありますがクリエイティブな部分で言うとこんな感じです。

 

スタンプの申請に必要なモノは

  • メイン画像1個      240×240pixel
  • スタンプ画像8〜40個   370×320pixel
  • タブ画像1個       96×74pixel

となってますが、

先程ご紹介したペイントアプリでもスタンプ画像をメイン画像のサイズに変えたり、タブ画像用に変更したりも可能っちゃ可能なので、ご要望等あればまたシェアしたいと思います!

ちょっと長くなっちゃたけど、最後までみていただきありがとうございます。

分かりにくいところ等ありましたら、コメントで教えていただけたら、追加でまた書いてみます!

 

 

最後に、

この記事で紹介したLINEスタンプ【猫が肥えればカツオ節がやせる - LINE スタンプ | LINE STORE】の宣伝をさせてください!

f:id:Jtshohei:20200308100159p:image

出来たら1度みてみてください!

3月2日に第2弾も発売スタートになったので【猫が肥えればカツオ節がやせる2 - LINE スタンプ | LINE STORE】そちらもあわせてチェックお願いします🥺

今後もスタンプ情報が気になるという方がいらっしゃれば、

Instagram: @shohei_linesticker

Twitter: @tubuooon

公式LINE ID: 814zycwj

で情報をお伝えしてるのでフォローのほどお願いします!

 

 

 

こんなの始めて!?テカポに行ったらぜひ寄ってほしい、天の川を感じる丘の上のカフェ✨

 

唯一、

地球上にないものが世界遺産になったことでも知られている、

ニュージーランドのテカポ湖の満天の星空

f:id:Jtshohei:20200309223201p:image

世界中の人が、星空を見るためだけに(ちょっと言い過ぎかもw)この町に訪れています。

だけど、中にはキレイすぎる湖や、なんとも味わい深い教会を目的に来る人もいるかもね……?笑

f:id:Jtshohei:20200305225833j:image

それとも、湖畔レストランで名物のサーモン弁当食べます?

f:id:Jtshohei:20200305225820j:image

ただ、それだけで帰るのはもったいない!!!

 

ちょっと足を伸ばしてみるのはいかがです?

 

車を持ってることが半ば必須にはなってしまいますが、

テカポ湖を上から見下ろすことのできる星空に近いカフェ『アストロカフェ』

その名も『キレイなテカポ湖を上から見るか、下で見るか』……って寒すぎます?.°(ಗдಗ。)°.

 

 

 

 

途中で見下ろすだけでも充分すぎるほどキレイやけど、頂上で見る最高の景色のためにちょっとだけ我慢。

→天候によっては入場規制がかかることもあるみたい。

 

そして頂上到着!

駐車場で車を降りてすぐに広がる景色(テカポ湖はあんまり見えないけど)ニュージーランドらしい広大な景色に心が洗われる気分になっちゃうかもw

f:id:Jtshohei:20200305225855j:image

 

この日はあいにくの天気…

こんなにも雲がかかってるのに、湖は鮮やかなアクアブルー!

右側に密集してる部分がテカポの街並みです!すごく小さいけど教会も写ってますねw

f:id:Jtshohei:20200305230502j:image

→加工はしていません。

 

 

一通り、頂上の景色を満喫したらティータイム☕️

カフェに入ると、美味しそうな食べ物がショーケースに盛り沢山!

f:id:Jtshohei:20200305230113j:image

そしてコーヒーや飲み物のメニューはこんな感じ。

f:id:Jtshohei:20200305230126j:image

 

カフェの造りは景色を楽しめるように、

ガラス張りでWi-Fiも通ってないみたい!

f:id:Jtshohei:20200305230141j:image

そして、カフェの中にはポストもあるので、このポストに投函すればここの消印が?!笑

→記念に自分宛に手紙を出すのもありかな?

f:id:Jtshohei:20200305230152j:image

 

カフェで楽しんだ後は、最後にサーモンを見て帰るのはいかがです?

テカポ湖から少し車を走らせたら、サーモンの養殖場があります!

f:id:Jtshohei:20200305230207j:image

→見えにくいけどたくさんサーモンがいます笑

実際に買って食べたり、サーモンをお持ち帰りできるし、顔はめパネルで記念撮影できるし、

控えめにいうと大人は楽しめないかもだけど、ついでなら充分思い出の一部にはなるでしょう!w

f:id:Jtshohei:20200305230219j:image

 

 P.S. テカポ湖周辺で有名なこの花(ルピナス)は一見キレイですが、ニュージーランドでは悩みのタネらしいです。

f:id:Jtshohei:20200305230519j:image

というのも、このルピナスは繁殖力の強い外来種ニュージーランドの固有の種の存続も脅かすほど。毎年巨額のお金が駆除費として使われてるけど、この花目当てに観光客が来ることも事実だし……。※という噂です。

ちなみにですが、このルピナスの見頃の季節は9月から1月ぐらい。ニュージーランドの春から夏にかけてかな?☀️

 

 

 

f:id:Jtshohei:20200309223609p:image

LINEスタンプ『キウイです - LINE スタンプ | LINE STORE』が好評販売中です🥝

よかったらぜひ思い出やプレゼント、英語の勉強にw

 

 

【感想】老後の資金がありません(垣谷美雨)

 

なんだか最近実家から出て一人暮らし(シェアハウス)するようになって、よりお金のこと気になり始めてます……。

奨学金の返済、月々の家賃、食費やスマホ代、その他にもお金、お金、お金.°(ಗдಗ。)°.

そのせいなのか大好きな趣味の読書にも影響がww

この間シェアした『結婚破談のアラサーでニートが、家計簿つけたぐらいで銀行残高428円でどうにかなるの? - 本棚のカクシバショ』とか、今回の『老後の資金がありません』とか、本屋さん行っても目に止まっちゃう。

f:id:Jtshohei:20200307115928p:image

 

 

このところLINEスタンプなどのイラストの方に集中していたせいもあり、読書の時間は基本仕事の行き帰りの電車に乗ってる本の10分ぐらい。

それでも節約やお金に関する知識をちょっとでも拾えるかな…と思って買って読んで見ました!

 

あらすじ

【老後の資金は最低6000万円は必要です。】なんかの雑誌で読んだそんな記事。娘の結婚式、舅の葬儀、その上夫婦揃ってリストラ。コツコツ貯金してきて、老後は安泰だと思ってたのに、次から次へとお金が飛んでいく……降りかかる困難をどうやって乗り越えていくのか?!

 

登場人物をご紹介します☟

f:id:Jtshohei:20200307221230p:image

※もちろん実際は猫じゃありませんw

 

 

この本を読んでびっくりしたのが、本当に人生ってお金がかかるってこと!

結婚式、お葬式その他にもたくさん。

そして、結婚式やお葬式をやる側はほんと大変なんだなあ…ってしみじみ思っちゃいました。

実際、僕のお姉ちゃんが結婚式した時は、篤子や章たちみたいに両親がお金を援助してましたし。

→本当に結婚式したいなら自分たちが出せる範囲でやればいいと思ったんですけどね💦

地味婚にするのか、派手に友人たちにお祝いしてもらうのかは個人の自由。でも、僕も篤子と同じくどうせお金をかけるくらいなら、結婚式よりも新婚旅行とかにお金をかけたい派。

だって参加する人たちも、大変ですよね??

→もちろん結婚ってハッピーなことだし、行ったら行ったで楽しいでしょうけど。

 

お葬式にもたくさんお金が.°(ಗдಗ。)°.

パッと燃えてなくなっちゃう棺桶にもランクがあって、世間の目を気にして1番安い4万円(桐製)を選ぶ人は少なく、2番目に安い12万円のモノを選ぶという……。

それ以外にも、祭壇、遺影写真、霊柩車、骨壺、安置料、など生きてる人が死にそうなほどお金がかかる。

 

夫婦揃ってリストラにあったり、お金で悩まされて気分がすご〜く暗くなっちゃいそうだけど、なんかそうならないのは作者の力なのかな??

f:id:Jtshohei:20200307221619j:image

 

本当に節約、お金の管理は重要だなぁってこの本を読んでしみじみしちゃいました。

 

今からでもたくさん貯金できればいいけどそんなのは現実問題難しい。

でももし結婚式挙げるとしたら?結婚相手が派手婚を望んだら?急に家族が死んじゃったら?

考えても仕方がないことかもしれないけど、もしそうなったときになんも知識も対策もなかったらきっと篤子みたいにあたふたしちゃうかもしれないですよね?

サツキみたいにいかに工夫ができるのかを知ってれば、多少は楽になるかもしれません。

 

という垣谷美雨さんの『老後の資金がありません』(中公文庫)の感想でした!

 

 

最近この本を原作にドラマ化することが発表されました!

老後の資金がありません (中公文庫)

老後の資金がありません (中公文庫)

  • 作者:垣谷 美雨
  • 発売日: 2018/03/23
  • メディア: 文庫
 

なんと主演は天海祐希さん!

キレイすぎない??

もちろん篤子はある程度育ちがいいから、品のある女性が向いてるだろうけど……。

ま、決まったものはしょうがないですよねw

どうやってこの本がもっと素敵なものになるのか楽しみですね!

 

 

もし読んで見たくなったら本屋さんでたくさん置いてあると思うのでぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

f:id:Jtshohei:20200307223746p:image

販売中のスタンプ&絵文字の宣伝なんですけど、見れるので見てみてください!

season1:猫が肥えればカツオ節がやせる - LINE スタンプ | LINE STORE

season2:猫が肥えればカツオ節がやせる2 - LINE スタンプ | LINE STORE

絵文字版:【絵文字】猫が肥えればカツオ節がやせる - LINE絵文字 | LINE STORE