日本に帰って来てもうすで1週間。
日帰りバス旅行アカロア編の最終章をアップします!
お昼ゴハンでフィッシュアンドチップス食べたあと、
ベットベトになった手を洗いに公衆トイレに。
そこからもう次の目的地は見えてました!
でも、
すっごい天気良かったのに奥の方から厚い雲がモクモクやって来てた…。
急いで目的の場所に🏃
到着!!!
アカロアを代表する場所
『LIGHT HOUSE』。
全然中心部からも遠くなくて、
わりとすぐに着く距離でした‼︎
ただ残念なのが、
中に入ったり登れなかったコト(>_<)
絶対上からの景色も最高やろ〜に…。
ここでいっぱい写真撮ったあとにもう一回街にバック!
街に戻って、
色んなところでも写真撮影 笑。
最初はここ!
桟橋の先にある小さな小屋も、
アカロアの象徴的な建物。
青い空と海に映えるオレンジ色の屋根。
カイコウラでは大量にいたカモメたちも、
このアカロアにはそんなに群がってはいなかった。
人もそんなにいなかったし……笑。
でもこういうゆったりとした雰囲気はすごい好きやし、
ずっといたい気持ちも湧いてくる。
休憩がてらにカフェにそのあと寄り道。
馬の蹄のマークのお店。
入って気がついたけど、
Wi-Fiフリーのお店やった‼︎
もらったのは500㎆のカード。
最初は角の席に座ったのがアカンかったのか、つながりが悪かったけどちょっとしたら全然平気になった!
500㎆もあればゆったりとWi-Fi使いながら寛げるし 笑。
でも肝心の飲み物はぬるかった(T ^ T)
ホットチョコレート(Lサイズで$4.90)がホットじゃなかった。
出てきたときからフーフーせずに飲めるほど……。
どないやねん。
雰囲気はええんやけどなぁ〜。
最後に、
バスの車窓から見て行きたかった教会に。
ちょっと道がわからへんくなっちゃったりもしたけど大丈夫。
アカロアの街に着いた時に、
バスの運転手さんが地図をくれました‼︎
だから迷っても安心‼︎
地図のおかげで到着出来ました!!!
こじんまりとしてて可愛い印象の教会。
アカロアにある2、3個の教会の中で、
なぜか気になったこの教会。
柔らかい白と緑の組み合わせに惹かれたのか、屋根の形に惹かれたのか…?
ちょっと中も覗いたけどほんまにちっちゃかった!
1番奥のステンドグラスはすごいキレイやった。
こういうこじんまりとしたトコも好きやわ〜 笑。
それからi SITE横のスーパーに寄って、
晩ご飯のお買い物。
なんとWi-Fiフリーのスーパーやった‼︎
最初に降ろしてもらったところで待ってると、時間通りにバス到着。
帰り際に、
行きしな車内アナウンスで言うてたチーズ工場に寄ってくれた!!!
街からやと徒歩で行ける距離じゃなかったからうれしい 笑。
棚に並んであるだけでもこれだけのチーズが。
レジ横にはちょっと試食できるチーズも置いてあるから、たくさんの中で迷った時はトライしてみるのもいいかも!
横に置いてあるつまようじでプスッと刺して召し上がれ)^o^(
店の奥にはチーズ工場そのものも!
でも、
このチーズのお店にはチーズだけじゃなくて、
お酒とか結構いろいろ売ってました!!!
というアカロアのバス旅!!!
最後は大きなバスターミナルまで送ってくれました!
楽しかった〜。
バスのチケットは、
インターシティのサイトで予約して、
1人往復60ドル。
フレキシブルのチケットしかないけど、
ちょっと予定変更があった場合は、
キャンセルとか日にち変更があっても安心。
これからもう少しクライストチャーチ楽しんでから次はテカポに行って来ます!!!!